ヤムチャ(EX)の簡易評価
評価点 |
8.0/10 |
最強 ランキング |
- |
属性別 ランキング |
4/5 |
入手方法 |
ガシャで入手 |
ヤムチャ(EX)の強い点
打撃に特化した性能
ヤムチャ(EX)は、高い打撃攻撃力を持っており、所持アーツも打撃が2枚なため打撃アーツのドロー率が高く、打撃中心の運用で最も力を発揮するキャラクターです。
特殊アーツやメインアビリティなど、打撃のダメージを上昇させる手段が豊富で、自身を強化するのに困りません。
大火力の必殺アーツ
ヤムチャ(EX)は、ユニークアビリティ「強襲」の効果で必殺アーツの威力が45%上昇した状態からバトルが開始されます。
アビリティの効果は20カウント続くので、その間に必殺アーツをドローし、当てることができれば、非常に大きなダメージを与えることが可能。最初のバトルメンバーに打って付けの性能です。
高いクリティカル性能
ヤムチャ(EX)の持つ必殺技アーツには、発動時に自身のクリティカル発生率を上昇させる効果があり、クリティカルが発生しやすいキャラクターです。ヤムチャ(EX)自身のクリティカルの能力値も高く、打撃のクリティカルでダメージを稼ぐ運用に向いています。
ヤムチャ(EX)の弱い点
相変わらず自爆に弱い
ヤムチャ(EX)はユニークアビリティ「対自爆」の効果により、敵の
自爆ダメージが50%増加します。
ヤムチャ(HE)と同様に自爆に対しめっぽう弱いキャラクターなので、自爆を使用する敵が現れたら、バトルメンバーから外す方がおすすめです。
防御力が低い
ヤムチャ(EX)は、高い攻撃性能がを持っている反面で、防御力が低いです。打撃・射撃のどちらにも弱く、耐久面においては心もとないので、防御タイプのキャラクターと交代するなどして、なるべくコンボを受けないように立ち回りましょう。
ヤムチャ(EX)と相性の良いキャラ
キャラ名 |
おすすめポイント |
ピッコロ |
Zアビリティで緑属性の基礎射撃攻撃力をアップ |
ギニュー |
Zアビリティで緑属性の基礎射撃攻撃力をアップ |
ヤムチャ(EX)の総合評価
ヤムチャ(EX)は、高い打撃攻撃力を活かしたクリティカル運用に向いた性能です。
バトル開始直後は、必殺アーツのダメージに高倍率の強化バフがかかり、必殺アーツの発動時にクリティカル発生率が上昇するため、打撃によるクリティカルを狙いやすいキャラクター。
特殊アーツやメインアビリティで、自身の打撃力を強化することにも長けており、攻撃に関しては自己完結している優秀な性能です。
しかし、防御面の脆さが弱点となってしまうので、攻撃を受けるときはキャラクターを交代しながらダメージを分散させるなどして、生存させるようにしましょう。
ヤムチャ(EX)はソウルブースト/クラスアップするべき?
ヤムチャ(EX)の基本情報
キャラ |
ヤムチャ |
レア度 |
|
属性 |
GRN |
タイプ |
打撃 |
エピソード |
Z サイヤ人編 |
性別 |
男 |
アーツ |
|
タグ
ヤムチャ(EX)のステータス
初期ステータス
戦闘力 |
6433 |
体力 |
16622 |
打撃攻撃力 |
1851 |
射撃攻撃力 |
1625 |
打撃防御力 |
886 |
射撃防御力 |
917 |
クリティカル |
1218 |
気力回復速度 |
1370 |
装備枠 |
1 |
ヤムチャ(EX)のアーツカード
新・狼牙風風拳
分類 |
必殺 |
コスト |
50 |
|
効果 |
敵に斬撃属性の大ダメージを与える。発動時、自身のクリティカル発生率を10%アップ(15カウント)ヒット時、敵に出血を50%の確率で付与する |
打撃
分類 |
打撃 |
コスト |
20 |
|
効果 |
打撃(衝撃属性) |
射撃
分類 |
射撃 |
コスト |
30 |
|
効果 |
射撃(衝撃属性) |
気の開放:攻の形
分類 |
特殊 |
コスト |
15 |
|
効果 |
自身の打撃与ダメージを20%アップ(20カウント) |
ヤムチャ(EX)のアビリティ
メインアビリティ
名称 |
疾風の拳 |
効果 |
自身の打撃与ダメージを45%アップ(15カウント) |
条件 |
10カウント経過後 |
Zアビリティ
Lv.1 |
バトル時、「属性:GRN」の基礎射撃攻撃力を17%アップ |
Lv.2 |
|
Lv.3 |
|
ユニークアビリティ
名称 |
強襲:必殺アーツ威力アップ |
効果 |
バトル開始から20カウントの間、自身の必殺アーツ威力を45%アップ |
名称 |
対自爆:被ダメージアップ |
効果 |
自爆による自身の被ダメージを50%アップ |
ヤムチャ(EX)のイラスト/ギミック
ギミック |
画面をフリックすると、新・狼牙風風拳の演出が発生。 |
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント